【DbD】初心者オススメキャラクター1【サバイバー】

セルフケア・デッドハード・ボロタイ・DSを取れっていうけど、じゃあそれを取れるまでに必要なBPはどうやって稼ぐの?

そんな店で服を買うための服がない系ガチ初心者に贈る、
「そのキャラ固有のパーク+共通パーク」だけで戦った場合の、初心者視点でのキャラクター評価。

強いパークは確かに強いけど、無くても戦える。
けれどノーパークで全戦全勝できるほど甘くはない。
だったらキャラが持っているパークだけで戦った場合、自分に合ったキャラクターはどれかなぁ。
そんな指針の参考になれば。

まずはPC版での初期キャラ編。

ドワイト・フェアフィールド


典型的ナード(オタク)の生存者。
公式にネタ扱いされがちで、奇抜な衣装が目立つ名実ともにいじられキャラ。
あと、ハゲのドワイトは煽りキャラという風評被害を受けている。

持っているパーク一覧
・絆
一定範囲内の味方が壁越しでもオーラで見える。

・有能の証明
4m以内にいる他の生存者の発電機修理速度をあげ、共同作業で獲得するブラッドポイントが増える。

・リーダー
8メートル以内の他の生存者の「治療・破壊工作・救助・浄化・ゲート解放・チェスト開錠」の速度をあげる。
範囲外に出ても15秒は持続する。

特に説明する必要もないほどで、パークの効果説明通り、
「他の生存者と行動すること」をコンセプトにしたシンプルかつ強力な固有パーク。
ティーチャブルパークどころか共通パーク無しでシナジーが発生するパーク構成なため初心者にオススメされやすいキャラクター。
チェイスパークは無いモノの、キャラ固有パークのみで評価した場合間違いなく強キャラに部類される。

ちなみに、有能の証明やリーダーは自分には効果が無い。

メグ・トーマス


もっと他に写真は無かったのかというアスリート筋肉女子。
決死の一撃が最も似合うサバイバーかもしれない。
皆大好きアドレナリンの持ち主。

持っているパーク一覧
・素早く静かに
走っている状態での「障害物飛び越え・ロッカー侵入」で発生する殺人鬼側への通知と音を無くすことができる。
一度発動するとクールタイムが発生する。

・全力疾走
走り始めた時、通常の150%の速度で3秒間走ることが出来る。疲労時には使えない。
使用すると一定時間疲労が発生する。

・アドレナリン
脱出ゲートが通電(発電機5台修理完了)すると「瀕死→負傷」、「深手→負傷」または「負傷→無傷」状態に回復する。
更に5秒間150%の速度で走ることが出来る。疲労状態でも発動可能。
フックに捕まっている、担がれている等、発動できない状態では保留される。
発動後、一定時間疲労が発生する。

とにかくチェイスに特化したパーク構成。
全力疾走は非疲労状態で走り出すと必ず使用してしまうため通常の走りが使いづらいという難点はあるが、
数あるチェイスパークの中で一番殺人鬼との距離を離せることができるパワフルなパーク。
素早く静かにはどちらかというとチェイス中の隠密移行に使用するパークだが、
単独で付けても殺人鬼側からすると割と厄介な地味に強力な隠密パーク。
アドレナリンは通電が条件ではあるが、回復と疾走効果のダブルを同時に受けられる明確に効果が分かるパーク。
ただ、効果が欲しい時はチェイス中であり、通電が他人頼りな点が少し扱いづらい。
発動した際の動画の撮れ高が高いため、実況者は良く付けている印象。

いわゆるダッシュパーク(疲労が発生するが、殺人鬼との距離を離せる強力なチェイスパーク)のカテゴリの中で、
メグの持つ全力疾走とデイビットの持つデッドハードは頭一つ抜け出ている。
全力疾走は通常時の走りに制限がかかるが、自身の状態(無傷、負傷)を問わず、
疲労コントロール(疲労が完全回復する一歩手前で走り回り、殺人鬼とのチェイス中に一瞬歩いて疲労を完全回復してから発動するテクニック)
をした際に一番強力なパークで、発動した際の性能の高さはピカ一。
デイビットに比べて他の二つの固有パークもチェイス向けなパークなため、最初からチェイスを頑張りたい人にオススメしたいキャラ。

クローデット・モレル


隠密勢から愛されるステルス忍者。
初心者にもオススメされやすく、殺人鬼をやっているとかなりの頻度で見かける採用率の高いキャラ。

持っているパーク一覧
・共感
一定範囲内の負傷した味方のオーラが見えるようになる。ただし、殺人鬼に担がれていると見えない。

・植物学の知識
治療速度(治療アイテム使用時含む)を向上させる。

・セルフケア
回復キット無しで自分を治療可能になる。ただし、治療速度は回復キットの50%。また、自己治療に回復キットを使うと治療速度が向上する。

治療に特化したメディックキャラと思いきや、負傷者(チェイス中の人)から逃げたり、セルフケアで他者を必要としないソロ向けキャラクターでもある。
とにかくセルフケアで自己治療が出来るのが最大の特徴で、特に生存者の人数が減ってきた時に真価を発揮する。
共感も、助けに行く、というよりも「チェイスが始まった」という認識+場所が分かるのが初心者にありがたい性能。
全てのパークが腐りづらい(負傷が発生しないマッチはほぼゼロ)のも利点の一つ。
DbDの基本を理解しつつ、どんな殺人鬼にもイーブン以上に対応できる汎用性の高いキャラクター。

そしてその見た目と服装からマップに溶け込み、見つかりづらいという利点も持つ。

とりあえず困ったらこいつ選んどけ、と言える初心者定番キャラクター。

ジェイク・パーク


実はボンボン設定の人気者。
略奪者から殿様まで幅広いコスチュームを持ち、初心者から上級者まで愛されるキャラクター。
もがく声が特徴的。

持っているパーク一覧
・鋼の意志
負傷時のうめき声が低減する。

・魂の平穏
マップに存在するカラスを驚かせなくすることができ、かつ狂気や中毒時の叫び声をあげなくなる。

・サボタージュ
工具箱無しでフックを破壊できるようになる。サボタージュによるフック破壊には一定時間のクールタイムが発生する。
また、担がれた生存者から一定距離内にあるフックのオーラが見えるようになる。

鋼の意志、魂の平穏で負傷や狂気などのデメリットを抱えつつも隠密することができるキャラクター。
特に鋼の意志は負傷時に効果を発揮したり、効果を発揮したら負傷するパークと相性が良く、
共通パークでは「逆境魂」(負傷時に各作業の速度が上昇する)が挙げられる。

出血による血痕を隠すことはできないため、一部キラーとの相性は悪いが、
「負傷させたから回復で手が止まっているだろう」というキラーの裏をかけるユニークなキャラ。

サボタージュはぶっちゃけるとそこまで優秀なパークではないが、フック破壊デイリーでめっちゃ便利なのでBPが少ない初心者にはありがたい。
ちなみにデイリーをする際はキラーがフックに引っ掛けるのを妨害するより、なんにもない場所で破壊してキラーに破壊を通知させ、陽動として使う方が混乱させやすく、味方に貢献する、と思う。
特に初心者は「発電完了した発電機」のそばで破壊することを意識すると、キラーに無駄な時間を使わせられるようになる。
(フック吊り妨害の破壊はリスクが高く、また、成功したとしても準備~発動~離脱の時間がかかりすぎてしまい、吊らせて救助して発電する、という通常の流れの方が良い場面が多い)

負傷していても行動しなければならない場面がある、というのはDbDにおける初心者から一歩抜け出すための重要な判断要素であり、
その負傷した場合のリスクを低減するパークを持つジェイクは意外と初心者にオススメな練習用キャラクターだったりする。

ネア・カールソン


初期キャライケメン枠の都会っ子。
ジェイク同様根強い人気を持ち、格好良いコスチュームが多い。

持っているパーク一覧
・スマートな着地
高所から落ちた際に着地硬直とうめき声を軽減する。
発動後、一定時間疲労が発生する。

・都会の逃走術
しゃがんでいる時の移動速度を上昇させる。
最大レベルで徒歩と同じ速度にする。

・都会の生存術
アイテムの消費速度を低減させる。自分及び8メートル以内の味方に効果が発生する。
範囲内から出ても15秒効果が持続する。

ダッシュ(疲労)系パークの一角、スマートな着地(通称スマ着)を持っているキャラクター。
デッドハードやスプリントバーストに比べて使用できる局面は阻まれるものの、他のダッシュ系に比べた利点は「キラーの虚を突きやすい」点と「使用のタイミングを任意にコントロールできる」点の二点。
基本的に着地硬直が発生する高所からの飛び降りはキラー有利であり、落下する生存者を見たらキラはー基本的にまっすぐ追い、着地で硬直している生存者を攻撃しようとする。
そのため、先回りを封殺しつつ、攻撃空振りなども誘う駆け引きいらずの強力パークになっている。
また、「高所から降りるだけ」という使用方法が単純明快な分、初心者にオススメしやすく、屋外マップに必ず存在する小高い丘(フックがある例の場所)や、固有建築から脱出する(固有建築に地下があって、負傷するまでそこで粘り、負傷したら離れる)といった場所を意識していればマップを意識したチェイスの練習にもなる。

都会の逃走術はしゃがみによる移動を徒歩レベルまで引き上げる隠密パーク。
特に発電機巡回に来たキラーの「発電機が回っているから近くにいるはず」といった物陰を見廻る動きに対して、キラーの裏へ裏へと身を隠しながら移動できる点が優れている。
高ランクキラーにはなかなか刺さらないが、20~12程度までのキラーには刺さりまくるので、その点も含めて初心者には明確に強いパークになる。

都会の生存術はアイテム消費を低減する効果だが、これ単品ではあまり効果的なパークではない、というのが現状。
特に救急箱は回復までの量が決まっており、半端に余っても恩恵を得づらい。

割と癖があるキャラクターではあるものの、個人的には初心者にオススメしたいキャラクター。
スプリントバーストやデッドハードがいまいち合わなかった人は、スマートな着地を試してほしい。

ウィリアム・”ビル”・オーバーベック


Co-opFPSの金字塔とも言われるLeft4Deadのコラボキャラであり古株のおじいちゃん。
ちなみに持っているパークは基本的にLeft4Dead2のストーリー由来のパークだったりする。

持っているパーク一覧
・置き去りにされた者
儀式で最後の生存者となった場合、一定範囲内にあるハッチのオーラが見える。
(ハッチの出現条件は満たす必要有り)

・与えられた猶予
キラーの心音範囲内でフックに吊られた生存者を救助すると被救助者に一定時間「我慢」の効果が付与される。
我慢の効果中にキラーに攻撃されると瀕死になる代わりに深手状態となる。
英語名のボロータイム、更にその略称であるボロタイとも呼ばれる。

・不滅
1マッチに1回のみ、瀕死状態から負傷状態へ自力で回復することができる。瀕死時の回復速度が上昇する。

とにかく低ランク帯で優秀な「与えられた猶予」を持っているキャラクター。
始めたばかりのフレンドとわいわい楽しくプレイしたいならこれ持ってけと言えるほどの強パーク。
特に20~12までの黄色~緑帯のキラーはキャンプすることが多く、
(そうしないと一人も殺せないほど強い生存者とあたりがちなガバマッチが原因なのでキラーのせいとも言い切れないのがなんとも)
そういったキャンプされている生存者を助けるのに唯一無二の性能を持つ「与えられた猶予」
ただ、心音範囲内という条件があるため、特に低ランクに多いレイスに刺さりづらい点は要注意。
置き去りにされた者は正直に言うと使いづらいパークであるが、アーカイブなどで「ハッチから脱出する」といった系のチャレンジの際に採用できる。
逆に不滅は低ランク帯ではあまり有用なパークではなく、ダウンしている生存者を担ぐより優先すべき項目を理解している高ランクキラーに対して刺さるパーク。
また、ダウン放置しがちなツインズとは相性が良かったりする。

デイビッド・キング


筋肉が良くネタにされるケンカ屋さん。
初期パークからして全方位にケンカを売っている孤高な生存者。
長い時(4年)を経て、ようやく「ずっと一緒だ」が生存者に対してケンカを売らなくなった。

持っているパーク一覧
・ずっと一緒だ
瀕死状態の生存者を治療する時の治療速度が100% 上昇する。
また、下記の行動をすると1つずつトークンが溜まり、1トークンごとにマッチ終了後の取得BPが25%ずつ増える。最大4トークン。
1.フックに吊られた味方を救助する。
2.味方の代わりに攻撃を受ける。
3.キラーに担がれた生存者を「パレット」または「ライト」で救助する。

・デッド・ハード
負傷時、走っている状態でアビリティ発動ボタンを押すと前方へダッシュする。
ダッシュ中は無敵で、トラップ等にも引っかからない。
発動後、一定時間疲労が発生する。

・弱音はナシだ
マッチ中衰弱状態となり、負傷状態からスタートする。(負傷から回復する治療は不可)
出血が無くなり、血痕を残さなくなる。また、負傷によるうめき声が低減する。(最大で半減)
さらに瀕死状態から自力で回復できるようになる。(制限無し)

ダッシュ系の中で採用率トップに近い「デッド・ハード」を持っているチェイス野郎。
健康状態では発動できないものの、やはり使い勝手と安定度は別格。
とりあえず持っていくパークとして使いこなせるように、練習はしておきたい。
他の二つ、ずっと一緒だ、弱音はナシだ、共に味方に依存するパークなため、狙いすぎないように気を付けたい。
デッド・ハードをどんな状況でも使い、かつ負傷のデメリットを帳消しする「弱音はナシだ」「鋼の意志」「逆境魂」を重ねたりするのは最初は誰でも思い浮かべるが、初心者がやってもまず「通常攻撃一撃でダウンしてしまう」というデメリットの方がはるかに大きいので、使用の際は要注意。
ただ、やはりデッド・ハードは強いので普通にチェイス上手くなりたい人はデビキンで練習するのが結局は一番の近道なのではないか、と思う。

 

以上。
共通パークの解説も出来たら作りたい、なぁと思います。

dbd

Posted by luini