【遊戯王】イビルツイン(Evil★Twin)の回し方とテーマカードについて【マスターデュエル】

備忘録的なアレ。

いつもの前置き。
OCGはやってないし、情報元はTwitter、腕前はプラチナをうろうろしてるだけなので正解かどうかわからないけれど、とりあえずデッキ構築が落ち着いたのでそこまで自分で培った理論的なのをまとめました。

文字だと分かりづらいので動画もつけました。参考になれば。

イビルツイン(Evil★Twin)の基本的な先行展開。

基本はライブツインキスキル・リィラからスタートする。
手札にキスキル・リィラが無く、トラブルサンなどで呼べる場合は基本リィラ優先。
(リィラ召喚時効果でキスキル・フロストを呼んで墓地に送ることでカードドローチャンスが生まれる)
先行パターンは二つ。
1つ目は基本。2つ目は派生形。2つ目はIPマスカレーナ(UR)/リンク・ディサイプル(SR)/リンク・ディヴォーティー(N)が必要。

1.キスキル・リィラのどちらかのみ手元にある状態。(フロストやトリート、パラレルエクシードなどの追加で特殊召喚できる手札が無い場合)

手順をテキストに起こすと、
キスキル(リィラ)の効果発動、相方を呼ぶ(できればフロスト)
→キスキルとリィラを素材にEvilTwinキスキルをリンク召喚
→EvilTwinキスキルの効果で墓地リィラ蘇生
→EvilTwinキスキル+蘇生したリィラでEvilTwinリィラをリンク召喚
→EvilTwinリィラの効果で墓地のLiveTwinキスキルを蘇生
→EvilTwinキスキルの効果でカードを1枚ドロー
→EvilTwinキスキルを再度召喚してソロ立ち
→相手ターンでチェーンしてキスキルの効果を発動し、リィラの効果で破壊
※巡り巡って先に呼んだEvilTwinの効果①が使えるため、相手のフィールドにカードが無い先行の場合は基本キスキルを先に呼ぶ
禁じられた一滴などの能動的に除去できるカードが用意できる場合は二人立たせておいて状況によって対応することも可能

2.キスキル・リィラ+フロストorトリートが手札にある状態。(パラレルエクシードなどのサイバース系の展開補助カードも可)

手順をテキストに起こすと、
キスキルorリィラ&フロストorトリート(特殊召喚できるライブツイン)を手札にそろえる。(動画ではトラブルサンでフロストを手札に加える)
→キスキル(リィラ)の効果発動、素の方の相方を呼ぶ(この際、フロストorトリートはサイバースではないので呼んではダメ)
→フロストorトリートをEXゾーンの下以外に特殊召喚
→キスキルorリィラを素材にリンク・ディサイプルをリンク召喚
→残ったキスキルorリィラを素材にリンク・ディヴォーティーをリンク・ディサイプルの下にリンク召喚
※リンク・~系はサイバース族指定なので、フロストやトリートを素材にはできない。
→リンク・ディヴォーティーの召喚時効果でリンク3以上をリンク召喚できなくなる効果発動(自動で発動する)
→リンク・ディサイプルの効果でリンク・ディヴォーティーをリリース
→リンク・ディサイプルの効果でカードを1枚ドローし、1枚手札から選んでデッキに戻す
→リンク・ディヴォーティーのリリース時効果でリンクトークンを2体特殊召喚する(場所はどこでも)
→リンクトークン2体を素材にI:Pマスカレーナをリンク召喚
→リンク・ディサイプルとフロストorトリートでEvilTwinキスキルorリィラをリンク召喚
→EvilTwinキスキルorリィラの効果で墓地から相方を蘇生
→蘇生したキスキルorリィラを素材にさっき召喚しなかった方のEvilTwinキスキルorリィラをリンク召喚
→EvilTwinキスキルorリィラの効果で墓地からEvilTwinの相方を蘇生
→相手ターンにマスカレーナの効果で各種リンクモンスターを召喚し、対応する。
(動画ではリィラ+ライゴウの破壊コンボでフィールドを破壊してる)
※先行の場合はEvilTwinキスキルのドロー効果を使いつつフロストを墓地に送るのが優先なので、手札はLiveTwinリィラ&フロストが揃うようにトラブルサンなどで調整するとベター。

各種展開はキスキルorリィラ召喚時効果発動にGやうららを打たれるとかなりきつい。
うらら対策で手札にキスキルorリィラがある場合でトラブルサンを用意できる場合、持っていない方のトリートorフロストを手札に加えることで、例えばキスキル+トリートをそろえると、キスキル→うらら無効化→トリートを特殊召喚(キスキルが場にいるため可能)→パターン1の展開をする、といった回避方法がある。
手札にうららを阻止できるカード(指名者系など)がある場合や相手に主導権が渡らないのをトラブルサンなどで確認できた場合はフロスト、そうでない場合はリィラ+フロストorキスキル+トリートを手札にそろえると展開を阻止されてもパターン1に持ち込みやすい。

テーマ専用の各カードの所感など。

シークレット・パスフレーズ

デッキ圧縮しつつサーチするという、ライブツインの初動できる確率を底上げしてる強力な便利カード。
URだけど3枚欲しい。2枚止めはする……?多分しない。3枚いっとけ!
効果はイビルツインの魔法・罠カードを手札に加えるシンプルな効果。テキスト後半のイビルツインモンスターとはレベル8のモンスターカード、EvilTwinsキスキル・リィラ(UR)のこと。
基本は初動のためのトラブルサン、トラブルサンやキスキルリィラが手札にある場合は相手ターンでの妨害のためのイビルツイン罠各種を状況に応じてサーチする。
また、魔法カード墓地肥やしにもなるので閃刀姫とも相性が良い。らしい。(組んだことないので知らん)

Live☆Twin トラブルサン

ライブツインモンスターをサーチする永続魔法カード。SR。
永続故にサイクロンとかに弱いが、通ってしまえばバーン&キュア効果のおまけつきで地味に相手に嫌がらせできる&無くなっても別段困らないので禁じられた一滴のコストにしたりと、1枚で3役以上のイビルツインデッキの中枢カード。特に事情が無ければ3枚欲しい。
バーン効果はイビルツインデッキの打点の低さを補うにはちょっとどころか大分足りないが、ないよりはマシ。
キュア効果は相手の計算を狂わせたり、コズミックサイクロンなどの採用が気軽に出来たりと地味に優秀。
特にヌメロンやLLなどの8000帯で合わせてくるデッキに刺さる。
ただ、場に残る上に除去優先度が低い性質上、「フィールドにカードが無い場合に手札から発動可能」系のカードを阻害する点だけ注意。

ちなみに、効果は重複するので1ターンに1枚ずつ出して3枚場にそろえると召喚する度に600バーン&600キュアの効果になる。強い。

Live☆Twin エントランス

速攻魔法のデッキ召喚カード。SR。
手札を1枚捨ててデッキからキスキルまたはリィラを召喚できる。トラブルサンと似たような効果だけど、召喚権を温存できる点が優秀。
ただ、イビルツインしかEXデッキからしか特殊召喚できない制約が重いため、自ターンでは使いづらい。
基本は伏せて相手ターンのエンドフェイズなどにしれっと呼びたいところ。
召喚権が必要無い、という点においてイビルツインデッキは唯一無二の性能を誇るので、PSYフレームギアとかでリィラが吹っ飛んだ時用に1枚だけ入れておくとパスフレーズで後から簡単に引っ張ってリカバリーが出来るのでやっぱり優秀。
とはいえ1枚捨てるコストがイビルツインではアドバンテージに変えづらいので、複数枚採用は要検討。

Live☆Twin チャンネル

イビルツインデッキのフィールド魔法。N。
相手モンスター攻撃宣言時にキスキル・リィラをリリースして攻撃を無効にする①効果と、両エンドフェイズに墓地のキスキル・リィラをデッキor手札に戻す②効果。
想定される使い方は、フィールドにイビルツインキスキルとイビルツインリィラが居て、相手の攻撃をリィラをリリースしていなしつつ、メインフェイズ2でキスキルでリィラを蘇生して相手のカードを破壊する、という使い方か、イビルツイン以外のモンスターを立ててそれを守る使い方。
前者の場合は相手のメインフェイズ1をキスキル&リィラがいる状態=イビルツインギミックで妨害できない状態で過ごさなければならないデメリットをどう補うかで採用が決まる。
後者の場合は戦闘破壊以外の耐性が高く、場にいるだけで制圧、妨害力が高いモンスターを守る際に便利になる。
イビルツインデッキ的に相性が良いのは、マスカレーナ(効果破壊耐性)を踏ませたトロイメア系かライゴウ、閉ザサレシ世界ノ冥神あたりか。こちらの使い方の方がメジャーっぽい。
②効果は墓地にいるよりデッキに居て欲しい素のキスキル・リィラが全員墓地にいる状況はあるといえばあるので、デッキ戻しはないよりはマシ程度。
フィールドが居なくて墓地からキスキル・リィラを手札に引いてこれる状況はかなり劣勢でぐだぐだの状況だとは思うが(イビルツインにはフィールドが空で墓地にカードがある状態でのギミックが存在しない)、1枚始動できるイビルツインデッキなら瞬く間に立て直せるので長引く戦いではアドバンテージになる。

Evil★Twin チャレンジ

蘇生+召喚罠カード。N。
使い勝手の良いキスキル・リィラ限定の蘇生カードとして雑に使える。
片方が復活すればもう片方が復活するし、素のキスキル・リィラを呼んだ場合もリンク召喚を行えるので展開を切り返しやすい。
蘇生自体が相性の良いテーマで、なおかつ遊戯王において蘇生は強い効果なので、変なSRのカードをわざわざ生成して入れるぐらいなら一度使ってみる方が良いぐらいに無難なカード。

Evil★Twin プレゼント

コントロール交換と伏せ魔法・罠カードをデッキバウンスする通常罠。N。
前者は打点が低く、相方がいないとただのバニラモンスターなキスキル・リィラと相手のエースを交換できる点が便利なカード。
相手の場にリィラを送ることで自陣のリィラがいなくなるので、キスキルがリィラを呼ぶことでこちらの盤面は容易に復活できるうえにリィラの効果破壊が使える…とハマれば強い効果。
後者は伏せ限定だが、コストを払わずにデッキバウンスできるカード。
なかなか強力な効果だが、発動するにはキスキル・リィラが両方フィールドにいる必要があり、かつ墓地蘇生を活用したムーブをしようとするとある程度自分の墓地を肥やしてないといけないという事前準備が結構かかるカードであり、何も考えずに使うと普通に文字通り相手にモンスターをプレゼントするだけのカードになってしまう。
逆に、相手エースがそれだけでゲームを決める打点持ち、例えばブルーアイズなどのデッキには刺さるイメージ。
ある程度相手デッキの理解度が必要で、なかなか扱うのが難しい。

Evil★Twin イージーゲーム

リリースの代わりに効果を得る永続罠。N。
イビルツインは蘇生が容易なため、リリース自体は相性が良く、打点アップ(2200)目的というよりは、リィラをリリースして蘇生&効果破壊発動するついでにキスキルの打点がおまけであがる、といった効果。
後者はイビルツインで唯一の発動無効効果で、相手が初手でハーピィの羽箒という、なぜかこちらが魔法・罠カードを大量に引いたときに限って1ターン目で使ってくる謎の引きの良さに対抗できる優秀な効果。とはいえ、無効にして破壊ではない点に注意。
このカードがあれば、Evil★Twinキスキルとリィラの2モンスターを立てた状態で相手ターンに渡しても動けることができ、壊獣1枚で瓦解する、といった状況を回避できる。(ラヴァゴーレム食らうと結局同じだけど)
相手が破壊を目論めばそれを阻止し、そうでなければ適当なタイミングでリィラをリリースしてキスキルの打点を上げつつ、リィラを蘇生して相手のカードを破壊する、とお決まりムーブができる。
禁じられた一滴も同様のムーブが可能だけれど、一滴が対モンスター特化ならこちらは魔法や罠特化になる。

Live☆Twin キスキル

ピンクの方のサイバース。基本形。R。
展開の基礎にして根幹にしてボトルネック。こいつが動けないとデッキが回らないのに手札誘発にやたら弱い。反面、1枚で初動できる上にキスキル・リィラ、パスフレーズ、トラブルサンなど初動関連カードが大量にあるため、手札事故にかなり強いのが特徴。
相手攻撃宣言時に500LPキュア付きだけど、使うことは基本無い。手札が悪い上に増Gとかうらら打たれたときに素キスキルと素リィラを棒立ちさせて相手にターン渡した時に発動ワンチャン…?でもそんな状況になったら基本負けな現代遊戯王。
サイバース族なのでリンク・ディサイプルなどのサイバース軸の展開が使える。が、フロストの方は水族なので注意。

Live☆Twin リィラ

青い方のサイバース。基本形。R。
キスキルと違ってキュアではなく500LPバーン。後は基本一緒。
召喚時効果でフロストを呼べるので、トラブルサンなどで初動で呼ぶならキスキルよりこっち。
こちらもサイバース族。トリートの方はアンデッド族。

Live☆Twin キスキル・フロスト

ピンクの方の特殊召喚出来るやつ。R。
フィールドにリィラがいる場合、手札から特殊召喚できる。
墓地にいるときの②の効果が強力で、相手がカード引いたら便乗してカードが引ける。初動で墓地に送れるなら送りたい。1~2ターン目はほぼ必ず相手はカード引くので発動率100%と言ってもいい。
キスキルにも書いたけど、水族なのでサイバース展開できない点に注意。

Live☆Twin リィラ・トリート

青い方の特殊召喚出来るやつ。R。
②の効果はフロストに比べると戦闘ダメージ後の攻撃力ダウンと現在の環境だと微妙。
アンデッドなので相性の良いエルドリッチと組む場合は一緒に出張れる性能を持つ、けどそこまで種族を気にすることはない。

Evil★Twins キスキル・リィラ

リンクではない、効果モンスターのキスキル・リィラ。UR。
墓地からの特殊召喚、フィールド制圧効果、打点UP等々色々積んでるイビルツインデッキのエースアタッカー。登場時演出アリ。
キスキルリィラが墓地にいればOKという、ほぼ発動する効果で4400という打点を確保できる点は強く、いわゆるフィニッシャーになる性質を持つ。
トラブルサンで600削り、相手の場をリィラ&ライゴウで荒らし、リンクモンスターをこのカードに変えて、4400(キスキル・リィラ)+3000(ライゴウ)+600(トラブルサンのバーン)で8000フィニッシュ、が理想的なムーブ。
効果破壊耐性や対象を取る耐性を大体持ってる攻撃力3000のカードや、雑に出てくる割に高攻撃力の3500~4000辺りのカードを戦闘破壊できるのは最高打点が3000で頭打ちしがちなイビルツインデッキにおいては唯一無二の性能。
とはいえ、破壊耐性もなにもなく、リンクモンスター2体以上リリースという重い召喚条件を持っているので適当に出してもこっちがピンチになる。
「相手のカードが3枚以上の場合、2枚になるように墓地へ送る」効果は相手が任意に送るカードを選ぶため、そこまで制圧力が高くないのも難点。
また、リィラ、キスキル属性の両方を併せ持つ♠なカードなため、リンクモンスターの方のキスキル、リィラの相方を墓地から呼ぶ効果を阻害してしまう。
逆にフロストやトリートは特殊召喚可能。
ちなみに、墓地からの召喚はターン1制限がないため、
キスキル・リィラ召喚→相手の場を2枚にする
→フロストorトリート特殊召喚(もしくは召喚権を使って適当なモンスターを召喚)
→Evil★TwinキスキルとEvil★TwinリィラをEvil★Twinsキスキル・リィラを素材に召喚と蘇生で呼び戻して2枚立てる
→破壊orドロー効果を発動した後に、また墓地からEvil★Twinsキスキル・リィラを呼んでアタック
といったムーブが出来る。
フロスト・トリート、Evil★Twin(リンクモンスターの方)の蘇生はターン1なのでループは出来ない上に、Evil★Twinsキスキル・リィラを呼ぶためにEvil★Twinの効果を使ってると回せないので、あくまでリンクモンスターを2枚立てた状態でターンが戻ってきたときになるが、
相手のカードが3枚以上→2枚にさせる→1枚リィラで破壊&1枚ドロー→相手のフィールドが1枚&こちらに4400点のキスキル・リィラを立てる
という回し方が可能。ただ、ここまで許してくれる盤面は相手が事故ったときぐらいなので、これも含めてこのカードは現状、相手の手札が事故っているときに打点がほしい!ってなった場合にぱぱっとキメに行く――という使い方が一番多いかもしれない。
なお、効果の性質上、禁じられた一滴やエントランスのコストにしやすい点はイビルツインデッキでは替えの効かない利点の一つ。

ちなみにパスフレーズで呼べるモンスターカードはこのカードのこと。
あまり出番がなく、簡単にサーチできることから、1枚だけのいわゆるピン挿しがオススメなカード。

Evil★Twin キスキル

ピンクの方のリンクモンスター。SR。
リィラを墓地から特殊召喚する効果と、リィラが先に場にいるときに召喚されるとドローする効果を持つ。
相手のメインフェイズでリィラを呼び、リィラの効果で相手フィールドのカードを破壊するムーブのためにフィールドに残したいカード。
逆にリィラが場にいると相手メインフェイズでなにもできないので、マスカレーナを用意するかリィラを自分ターン中に墓地に送っておく必要がある。
そのため、Evil★Twinキスキル&Evil★Twinリィラが場に揃ったけどあえて二つを素材にEvil★Twinキスキルのみにする、という上書き召喚をする場面が多々あり、リィラよりも採用枚数が多くなる。
ただ、相方を呼ぶ効果である②を発動すると悪魔族モンスターしかEXデッキから召喚できない制約があるため、リンクの汎用カード、特にアクセスコードトーカーと相性が悪い。
※採用候補のEvil★Twin以外の悪魔族EXリンクモンスターについては別記事で紹介。
打点は低く、通常召喚のモンスターに破壊されるレベルだが、今の環境だと奈落の落とし穴に引っかからない方がアドバンテージある気がする。

Evil★Twin リィラ

青い方のリンクモンスター。SR。
基本はキスキルと同じだが、キスキルが場にいる場合の特殊召喚時の効果が「相手フィールドカードを1枚を対象とした破壊」で無難に強く、コントロールの要。
悪魔族であるライゴウと相性が良く、上手く決まれば相手の盤面を雑に破壊することができる。
反面、フィールドに残っていると破壊効果が上手く活用できないため、予めどこかに避けて置く必要がある。
また、禁じられた一滴があれば対象を取る耐性持ちかつ破壊耐性持ちを封じ込めながら自分はコストとして墓地にいき、キスキルに呼んでもらって破壊する、といったムーブができるため、他カードとの兼ね合いと、相手ターン時の差し込み場所で結構頭を使うカード。

基本墓地にいるリィラを蘇生して使うことが多く、EXデッキから召喚した時に①の効果を使う場面はあまりない。
そのため、テーマのカードだけど2枚採用、というデッキを多く見かける。

 

 

とりあえずこんな感じで。Live☆Twin、Evil★Twin以外の採用カードについて以下の記事で。

遊戯王

Posted by luini