【ラグマス】タンクやるときのあれこれ【ソードマン系】

MMORPGにおけるタンク(盾役)的な立ち回りをするときの注意点やスキルなどのあれこれをつらつらまとめ。

ちなみにPvP、GvGはやっていないのでPvEのみの話になります。

タンク(盾役)とは

パーティ(特にMOやMMORPG)において、敵の攻撃を一身に受け、味方に攻撃がいかないように敵視(ヘイト)を上げながら敵を固定する役割。
前衛、盾役、殴られ役。
基本的に高HP、低攻撃力、高防御力。
ラグマスにおいてはソードマン系が担当する。
が、ソードマン系でもビルド(スキル、ステータス構成)によっては攻撃役を担うこともできるので、
この記事でタンクと呼ぶのは
装備、スキル構成、ルーン構成が防御力、耐久力に寄っているソードマン
に限る。

主に対MVP、Mini戦闘に必要になり、エンドレスタワーやカードダンジョンなどで活躍する。

タンクをするには

敵のターゲット(通称タゲ)を固定するソードマンのスキル「プロボック」が必須。
詳しいスキル説明は以下。

プロボック
敵ユニットを挑発して、
6秒間、小範囲内のモンスターを
強制的に自身へ攻撃させる。
また敵の攻撃が20%アップし、
敵の防御が21%ダウンする。
強制攻撃はプレイヤーに対して無効。
スキル使用距離:1.0m
スキルクールタイム:2.0秒
スキルディレイ:1.0秒
SP消費:10

ラグマスはヘイト値という概念が無く、プロボック効果を受けていない敵はヒールや攻撃に反応して(おそらく)ランダムにプレイヤーを攻撃する。
よって、プロボックを持っているソードマン系以外はシステム上タンクをすることができない。

タンクのやり方、防御力について

対象のモンスターに張り付き、プロボックの効果時間が切れないように注意してプロボックを使用する。
戦闘時に意識するのはこれだけ。

プロボックの効果は6秒間持続なので、
プロボック使用→ヒールや攻撃スキルを使用→プロボック使用→ヒールや攻撃スキルを使用……
といったように、頻繁にプロボックを使用する必要がある。

タンクをする上で特に重要なのは敵の攻撃を耐えられるHPと防御力を事前に確保すること。
VITに振っても初期装備のままでは豆腐並の柔らかさなので注意。

防御力には物理防御力、精錬物理防御力、魔法防御力、精錬魔法防御力、種族軽減、属性軽減、サイズ軽減、属性相性、物理ダメージ軽減、魔法ダメージ軽減、物理防御%、魔法防御%と様々なカテゴリがあり、それぞれを敵に合わせて高めることが重要。
(回避はどれだけ高めても対MVP戦闘に置いて役に立たないので除外)

結論を先に書くと、VITやSTRよりも重要なのは装備についている各オプションであり、精錬値であり、挿しているカードだったりする。

詳しいダメージ計算式は調べても出てこなかったが、前身であるROからの様子を見るに、以下のようなイメージ。

ではざっくり解説。

・精錬物理防御力、精錬魔法防御
最も重要なステータス。対象範囲が広く、幅広くダメージを抑えられる。金をつぎ込むべき所。
敵からのダメージを除算でカットする効果。一か所を過剰精錬しても金が嵩むだけなので、全身まんべんなく精錬したい。
精錬魔法防御を上げるには頭部装備をギルド施設のミシンで精錬する必要有。ホルグレンは武器&装備欄左防具のみ。

・種族軽減、属性軽減、サイズ軽減
主に頭部装備のオプションやカード、スキルで付与される、特定のカテゴリーに属するモンスターに対する耐性。
そのままダメージを割合カットできる上、用意されている軽減率が高めなのが特徴。優先度高。
特にクルセイダーは聖職者関連のスキルで悪魔と不死にめっぽう強い。

・物理、魔法ダメージ軽減
そのまま物理と魔法ダメージを割合でカットするステータス。
精錬防御と同じく対象範囲が広いものの、このステータスを上げるにはルーンやギルド祈祷などのギルド関連が主。
仕様上時間がかかるものであり、上げ幅も少ない。短期間で高い数値は望めないものの、上げられる箇所はあげておきたい。

・属性相性
ラグマスには火、水、地、風の基本4属性に加え、闇、聖、毒、念、不死、無が存在する。
基本的に相性が良いとダメージが2倍。悪いとダメージが半減する。また、同属性同士は念と無属性を除いて1/4に減少する。
属性が多く、細かいところで倍率が変動したり少しややこしい。ポケモンのタイプみたいな。
基本は以下。
火→地→風→水→火
矢印の方向に倍増し、逆が半減する。

その他。
聖⇔闇
たがいに倍増。

火、水、風、地、念→聖(軽減)
聖属性で受けた場合、ダメージを3/4に抑える。

聖、不死、毒→聖(軽減)
ダメージを1/4にする。

聖→不死、火→不死、念→不死(倍増)
闇→不死、毒→不死、不死→不死(軽減)

不死は基本弱い属性だが、闇と毒と不死に強い。
また、不死属性のみ石化耐性を持つ。
が、ROのように凍結耐性はなく、普通に凍るので注意。

毒→地以外の火、水、風属性
倍率は低いものの、25%上昇する。

念⇔念
お互いに倍増。念には念をって覚えよう。

無→念
攻撃が1/4になる。

他、こまかい倍率はあるものの、基本の4属性+アスペルシオやパイエティで気軽に付与できる聖属性以外は攻防ともにあまり考えなくて良い。
毒だけはアサシン系がエンチャントポイズンで付与できるのでアサシンが身近にいるなら覚えておくと良いかも。

また、重要なのはモンスターがプレイヤー攻撃する際、そのモンスター自身が属する属性に関わらずモンスターの通常攻撃は無属性である点。
そのため、無属性攻撃をカットできるレイドリックカードなどは汎用性が高い。
また、念属性になれると敵の通常攻撃を常時1/4に出来る。ゴーストリングカードによって付与可能。
MVPかつ有用なカードなので超高いというか、そもそも市場に出回らない。

ちなみにROでいう4段階の属性は廃止となった模様。そのため念属性に対してMISSすることはなくなった。

話を戻して。

タンクにおける防御属性は基本的に「敵の魔法攻撃」と「○属性攻撃」に対する対策。
ストームガスト(水)やメテオストーム(火)、ロードオブヴァーミリオン(風)、アークエンジェリングなどが使う聖属性攻撃など。

相手が闇属性攻撃をしてこない場合、基本的に聖属性を付与すれば大体はカットできるので聖属性がとにかく優秀。
そして聖属性はロイヤルガードのスキル、パイエティにて自身、パーティメンバーを含む全員に付与可能。

それ以外で属性を変える場合は、属性鎧と呼ばれる鎧、シャピニハ海の叫び(水)、クレイトス大地の裂け目(地)、ルシウス火山の激しさ(火)、エベシ嵐のうねり(風)を装備するか、
ソードフィッシュ(水)、ドケビ(風)、パサナ(火)、サンドマン(地)、バースリー(闇)、イビルドルイド(不死)、アルギオペ(毒)、エンジェリング(聖)、ゴーストリング(念)
の属性を付与する効果を持ったカードを鎧に挿す必要がある。
ちなみに属性付与しなかった場合の初期属性は無属性。

・物理防御力(DEF)、魔法防御力(MDEF)
ステータスのVIT(物理防御)、INT(魔法防御)と、装備が持っている基本DEF値によって上昇させられるステータス。
また、ルーンやギルド祈祷でも上昇させられ、冒険者手帳のボーナスなども含めるといつのまにか上がっている数値。
他の項目に比べると割合でカットするステータスではないため優先度は低く、意識してあげる必要はない。

・物理防御%、魔法防御%
上記のDEF、MDEFを%で上昇させるステータス。
主にギルド祈祷で取得。
取得したルーンが多くなり、冒険手帳も埋まってくると物理防御が楽に1000を超えるようになるため、物理防御%に関しては取っておくと堅くなれる。
反面、ソードマン系のルーンは魔法防御を上げるルーンが少ないため、魔法防御%は上昇量が少ない。

また、対プレイヤー戦において、防御無視攻撃の割合を相殺する効果を持つ。
相手が防御無視100%攻撃をしてきても、防御%が50%あれば防御無視50%攻撃に抑えることができる。
が、モンスターは防御無視攻撃をしてこないので現状はPvP、GvG用のステータスな面が強い。

・被回復強化、回復強化、聖属性攻撃
まとめて回復時の回復量を上昇させるステータス。
被回復強化はプリーストからのヒールも上昇させる。
また、聖属性攻撃は聖属性の攻撃だけでなく、自身が使用する回復系スキルも上昇させる。
装備によって上昇する値が多く、HPが10万を超えるタンク系にとっては防御力上昇の費用対効果が悪くなったら手を出したいステータス。

確認したところ、聖属性攻撃の回復は現状ヒールのみの模様。
バトルチャント等は聖属性攻撃による影響がないので、エレメントチップは素直に防御系に振ったほうが良いかもしれない。

 

ステータスは以上。
下手に高い装備を買うよりも、安い装備を過剰精錬したほうが全体的に堅くなれるので、最初はレベル上げにも便利な武器ガチャで貰えるホーリーセイント系の装備を在庫がなくなるまで各種過剰精錬するとお手軽便利。

ナイト系とクルセイダー系の違い

ソードマンは派生が二つあり、
火力重視のナイト→ロードナイト→ルーンナイト
耐久力重視のクルセイダー→パラディン→ロイヤルガード
に分かれる。
ルーンナイトは多種多様な範囲攻撃と状態異常を持ち、更に味方に火力アップのバフを配れる火力重視タンク。
ロイヤルガードは範囲リジェネのバトルチャントやヒール、ディボーション(いわゆる『かばう』)を使える回復重視の専守防衛タンク。

どちらがどうか、は実際にやったことないのでごめんなさい。分からないです。
ちなみに私はロードナイトとロイヤルガードをプレイしています。
そのうちロイヤルガードがカンストしたらルーンナイトを育てる予定。育ったら追記しよう。

ソードマン、クルセイダー、パラディン、ロイヤルガードのスキルについて考察など

※ここで書いているルーンというのは、ギルドに所属することで使用可能になるスキル拡張アイテム「アース神の石碑」を使用した時に追加できるルーン効果のこと。
ルーン効果を得るにはギルドに入り、ゴールドバッジやギルド貢献値を稼ぐ必要有。

・ソードマンスキル

HP回復量向上
効果は自然HP回復量向上及びHP回復アイテムの使用効率の上昇。パッシブスキル。
特に理由が無ければソードマン時代にLv10取り、余裕があれば限界突破後にLv15にしたい。
白ポーションの回復量が3000を超えるため、下手なヒールより回復する頼れるアイテムとなる。
回復アイテムの利点はスキルとのクールタイムが被らない点と、走りながらでも立ち止まらずに使える点。
エンドレスタワーでタンク以外が死んだときに、離脱→入場するパーティメンバーをマラソンして待つときなどに便利。

ただし、金がある場合はイグドラシルの実やハチミツ、ローヤルゼリーとHPに対して割合で回復するアイテムが豊富なため、
突き詰めている人にとってはあまり有用なスキルではない。

インデュア
忍ッ!
効果はヒットストップ無効(攻撃を受けると移動がキャンセルされるのを防ぐ)と魔法防御力アップ。
便利そうに見えて、ヒットストップ無効に回数上限があるせいで取り巻きを呼んだMVP相手じゃ大して役に立たないスキル。
魔法防御アップも微量で微妙。
エンドレスタワー80F以上で接敵時にうまく2体纏めるときに使うぐらい……? いやでもコマンドアサルトあるしな。
無くてもいいけど、他に取るものもないのでLv10推奨。
ルーンによってヒットストップ無効を一定時間回数制限無しにする無限インデュアがある。
が、コストが重すぎる上に持続時間が鬼短い。

正直使ってない。

プロボック
自分中心範囲の挑発スキル。タンク必須スキル。
一応敵の防御を下げる効果もあるお得スキル。
また、敵の攻撃力上昇のペナルティはルーンで0%まで下げることが可能。
更にはプロボックの範囲を広げるルーンも有。
対象数に上限があり、取り巻きを大量に呼ぶMVP(コボルトリーダーとか)相手だとたまにMVPにプロボックが届かなかったりする。

他スキルは適当に。
バッシュも使わないし、マグナムブレイクも使わないし、剣も持たないので本当になんでもいい。

・クルセイダースキル

ヒール
アコライト系が持っているスキルと同等のもの。回復スキル。
他人にヒールすると自分も回復するのも一緒だが、ダブルヒールなどのルーンがないため、ほんとにただの素ヒール。
限界突破でLv20まで上げられるのも一緒。
回復強化を盛ればLv20ヒールで5000回復以上することもできるので、便利っちゃ便利。
だけどロイヤルガードのバトルチャントがあるといらないかもしれない。

ホーリークロス
聖属性単体攻撃。狩りスキル。
限界突破でLv20になる。Lv20時の倍率は魔法物理共に900%。暗闇付与は60%の確率。
ただし、後述のシールドチェーンの方が射程、威力、汎用性が高く、狩りスキルとしても微妙。
ニブルヘイム(悪魔、不死がメインの追加マップ)が来たら活躍するかも。

シールドチェーン(シールドチャージが前提)
普段の狩りのお供に。クルセイダーを代表するワンパン用の狩りスキル。前提のシールドチャージは使わない。もちろん盾必須。
ユミルの書を使えば簡単にタンク⇔アタッカービルドを切り替えられるのでタンクに必要かと言われればうーん……。
中途半端に取るぐらいなら全切りで問題無し。
限界突破するとLv20で使用時に魔法防御に200ポイントのボーナスが付く。

オートガード
敵の物理攻撃を最高50%の確率で無効化(0ダメージ)にするスキル。盾装備必須。タンク必須スキル。
無効化するだけでヒットストップは残るものの、かなり強力なスキル。Lv10欲しい。
ブラッディナイトやバフォメットなどの高火力物理MVPに対して圧倒的なタフさを演出できる。
残念ながら限界突破はできない。

ディボーション
味方をかばうスキル。かばっている対象は紫色の線が結ばれて視覚的に分かるようになっている。盾必須。
一度対象をターゲットしてディボーションを使用しておけば、敵にターゲットを移した状態でディボーションをしても、
以前使用した味方にディボーションを使用する。
かばうことはかばえるのだけど、ボスが暴れると大体みんな逃げるのでディボーションが切れてしまう悲しさがある。
(7mの制限があるため、離れすぎると効果が強制終了する)
といってもやっぱり事故を防げるのでプリースト系にかけておきたい。
Lv5まであるものの、持続時間しか変わらないのでLv3とかでも十分運用可能。

また、MVPに張り付く近接火力職(ホワイトスミス、ギロチンクロス、チェイサーなど)をかばってもいい。
が、ボーリングバッシュ(近接範囲攻撃)を頻繁に使うアトロスやドッペルゲンガーなどは要注意。
後衛に比べ食らう頻度が高い上に、「そのプレイヤーが受けるはずのダメージ」をそのまま引き受けるので、攻撃全振りで防御がおろそかな近接だと共倒れの危険性がある。

槍修練
槍装備時の基本攻撃力があがるスキル。余ったら取ればいいんじゃない。

スピアクイッケン
通常攻撃時の攻撃速度上昇スキル。
タンクはボスに張り付いてボコスカ殴るのであると一応のダメージ貢献はできる。
一見いらんやろ、ってスキルだけれど、タンクとしてクルセイダーのスキルを見た場合割と余裕があり、
かつ、プロボックをしているとそんなに攻撃スキルを発動できないので、
スキルクールタイムの合間に攻撃してくれる通常攻撃は割とダメージソースになってたりする、がやっぱりスズメの涙の気がしないでもない。
限界突破でLv20まで上げることが可能。
Lv20時は通常攻撃力が1000ポイントアップするボーナス付き。

ライディング、騎兵修練
ペコペコに乗るためのスキル。移動速度が上がる。ついでに大型やルーンで他の敵にも補正が入ったりする。
狩りでは便利だけど、別に防御力が上がるわけではない。
タンクとして見た場合、実は切っても良いスキル。

ディバインプロテクション
物理防御を上げ、悪魔、不死種族からのダメージを軽減するパッシブスキル。必須スキル。
限界突破すると毒、闇、不死属性からのダメージを軽減するボーナスが付く。
Lv20でそれぞれ10%。
いまいちわかりづらいけれど、敵は「種族」と「属性」の二つのカテゴリーを持っていて、
更に設定の都合上、不死種族/不死属性というモンスターや悪魔種族/闇属性というモンスターが多い。
つまりは両方乗ることも多く、20%カットすることができる。しかもパッシブ。強力スキル。

・パラディンスキル

グランドクロス(ホーリークロスが前提)
自傷ダメージありの範囲攻撃。最大6体の制限有。必中。
必中なため、DEXを全く振らなくても狩りで使えるのが便利と言えば便利。
自傷ダメージが痛いのでソロ放置狩り時はヒールなどの対策が必要。
MVPの取り巻きを倒すには大分威力不足。限界突破も出来ない上に6体制限、かつ範囲が超狭いので使い勝手は悪い。
下水のインジャスティスぐらいだったら高効率で狩れる。

プロヴィデンス
悪魔系モンスターから受けるダメージを20%ダウン、聖属性ダメージを20%ダウンするバフをパーティ全員に配るアクティブスキル。
また、取得するだけでホーリークロスとグランドクロスの威力を上げるパッシブスキルも混合している一見分かりづらいスキル。
パッシブ部分はともかく、悪魔のダメージを20%カットできる優良スキル。10欲しい。

シールドブーメラン(シールドチェーンが前提)
シールドチェーン派生の狩りスキル。こちらは限界突破すると使用時に物理防御がボーナスで付く。盾必須。
チェーンよりも長射程、高火力、低ディレイとかなり使い勝手が良いように見えるが、
クールタイムが4秒という制限のせいでいまいち狩りでは使いづらい。
どちらもルーンでの強化が必須なため、チェーンとブーメランを混ぜて使うか、いっそチェーンのみにするか、といったところ。
シールドチェーンと違い、ダメージがVITと盾の精錬値依存なのでタンク型でも割と高火力なダメージが出る。
ユミルの書の空き具合的にクルセイダー型の火力とタンクビルドを分けて保持できない場合、
つまり、狩りも視野にいれるタンクの場合はとっておきたい。

天罰
物理攻撃と、不死及び悪魔種族に対するダメージアップの特攻スキル。
限界突破すると追加で無属性ダメージと聖属性ダメージが上昇する。いずれも最大10%。
一見アタッカー向けスキルだが、聖属性ダメージはヒールの回復量に影響するので、ヒールを追い求める人は取りたいところ。

神の加護
10秒間範囲4メートル以内の自分を除いた全メンバーのダメージを最大60%カットする範囲ディフェンススキル。ディボーションとの併用不可。盾必須。
一見超優良なスキルだが、使用中は移動、スキルの使用を含めた一切の行動が不可能となる。
もちろん、プロボックも使用不可能。
プロボックの効果時間が6秒なことを考えると、あえてパーティメンバーに攻撃させて守るスキル……に見えるが、
アタッカーのHPと防御力ではダメージの6割カットしたところでMVPの攻撃を耐えることは無理なので、実際はもう一人タンクが居る場合専用のスキル。
タンクにとって6割カットは非常に強力なカット率となり、通常なら即死級のダメージも耐えることが可能になる。
ただ、棒立ちのタンク用バッファーを用意するぐらいだったらアタッカー入れろよ、と言われる可能性もなきにしもあらず。

ランダムターゲットや通常攻撃が範囲の敵、その他特定のギミック技(1万程度の無属性物理ダメージをフィールド全体に降らす、等)が無い限りは初見で抱くスキルの使い方は無いと思って良い。そして現状ないのでいらない。

ディフェンダー
遠距離通常攻撃を最大70%カットするスキル。使用中は移動速度が65%低下する。攻撃速度のペナルティはLv5で0%に。盾必須。
また、ディボーションを通してディフェンダー効果を味方に付与することができる。
PvPやGvGならいざしらず、MVP戦で遠距離通常攻撃なんてまずしてこないのでぶっちゃけ死にスキル。
オークヒーローの取り巻き(オークアーチャー)やコボルトリーダーの取り巻き(コボルトアーチャー)ぐらいか。

リフレクトシールド
近距離物理攻撃を反射するシールドを張るスキル。ダメージの最大35%を跳ね返すことが可能。盾必須。
ダメージを抑えるわけではなく、食らったダメージの何割かを相手に返すだけのスキル。
そして頑張って装備を揃えて防御力を上げると効果が下がる悲しいスキル。
正直食らうダメージに比べて与えるダメージはインフレ気味もいいところなので、ダメージ貢献しているかどうかでいうと微妙なラインなものの、
効果時間が300秒と長いのでとりあえず張っておけばOKなスキル。

サクリファイス
使用してからの通常攻撃5回分に、HPの9%を消費して回避、防御無視のダメージを相手にぶちこむHP消費型のスキル。
通常攻撃1回ごとに9%消費するので、5回ぶんぶん殴ると一気に最大HPの45%が吹っ飛ぶ。
限界突破することでHPの9%×1.4+(物理攻撃+精錬物理攻撃)×300%というダメージを必中防御無視で相手にぶち込むことが可能。
Lv110、VIT極振り型でHP上昇カード等を挿していればHPが10万を余裕で超えるようになるので、一撃1万以上というダメージを得ることが出来る。

神の恵み
回復効果とVITが上がるパッシブ。普通に良スキル。特に理由が無ければMAX(Lv5)取りたい。

神の信仰
旧ROでいうフェイス。HP上昇と聖属性耐性を得ることが出来るものの、10ポイント振ってHPは2000上昇とあまり割りに合わない。
また、聖属性ダメージ50%ダウンもロイヤルガードのパイエティ(鎧に聖属性付与)があれば大体の聖属性攻撃は無力化するのでいらなかったりする。
なお、グランドクロスの自傷ダメージは聖属性ではないようで、低減できない。
ただ、それでもパッシブでHPが上昇するのであるとうれしい。下手に使わないスキルを覚えるよりは効果的。

・ロイヤルガードスキル

アースドライブ
自分中心に地属性範囲攻撃をするスキル。
防御力依存なため、タンク型の方が高ダメージが期待できる。
出も速く、範囲もそこそこ、と使いやすい。惜しむらくはクールタイム5秒という点だけど、ルーンで低減可能。
ちなみに物理防御が増える限界突破シールドブーメランの後に使うと威力が上がる。

守護の盾(アースドライブが前提)
盾系スキルのダメージがアップし、追加で物理・魔法防御をアップさせる。
とりあえずふっとけな感じのパッシブスキル。

コマンドアサルト(守護の盾が前提)
自分周辺の自分を含む全メンバーにヒットストップ無効、バインド無効、移動速度があがる効果を一定時間付与する。
Lv5で移動速度30%上昇、持続時間10秒。
クールタイムが30秒なため常時使用はできないものの、目に見えて足が速くなり、しかもその間無限インデュアとかなり使い勝手の良いバフスキル。

正直これがあればインデュアいらない。

正義の戒律
呪い、毒、恐怖耐性をあげるパッシブスキル。
最大で30%なため、このスキルだけで完全耐性を得ることは不可能。
エネミー狩りでは上記状態異常は現状脅威というか受けすらしないので、今のところいらないスキル。

パイエティ
自分を含む全メンバーの防具に聖属性を付与する。使用には聖水(アイテム商店NPCが販売している)が1個必要(1000ゼニー)。
聖属性は闇、毒、無、念以外の属性攻撃を大きく軽減する強力な属性。
MVPが良く放つストームガスト、ロードオブヴァーミリオン、メテオストームをまとめてカットできるのは大きい。
また、MVPのアークエンジェリングは強力な聖属性攻撃をしてくるので、アークエンジェリングと対峙するときはほぼ必須スキル。

バトルチャント(パイエティが前提)
自分の周囲のメンバーに暗黒と睡眠を無効化する耐性を付与し、さらに2秒ごとに回復するリジェネを配る。
とにかく回復量が多く、並のプリーストのヒールを凌駕するほど。
また、2秒という間隔が料理の根性バフ(致死ダメージを受けてもHP1で残り、2秒無敵)と相性が良く、さらにクルセイダー系のルーンにある瀕死時HP回復量アップ(現在のHPが最大HPの15%以下の場合、HP回復量が上昇。最大400%)のおかげで
致死ダメージを受ける→バトルチャントで5万ぐらい回復する→立て直す
といったゾンビ芸が可能。

耐久力があがるのでオススメ優先スキル。

インスピレーション(バトルチャントが前提)
命中、物理攻撃、魔法攻撃が固定値で上がる。地味系のバフスキル。
説明に全属性がポイントで上昇、とあるけど、なにがあがっているのかよくわからない。おそらく属性攻撃力?

スピアストライク
槍系を装備すると敵の物理防御無視と魔法防御無視が上昇するパッシブスキル。
一見強そうなスキルだけど、物理防御無視はアイボリーランスがあるので実際優先度は低かったりする。

オーバーブランド(スピアストライクが前提)
対象中心の範囲攻撃。物理と魔法両方乗るホーリークロス系。一定確率で相手に流血効果を与える。
ただ、ホーリークロス同様射程が近接のそれなので、狩り用としては微妙。

プレステージ
自動防御の状態でブロックに成功すると敵ユニットの移動速度が低下し、物理と魔法攻撃がダウンするパッシブスキル。
オートガード状態で発動するスキル。オートガードは常にというぐらい使っているので、とっといて損はない。

恐れ知らず
全メンバーのクリティカル防御をアップし、クリティカルダメージを軽減する。
モンスターはクリティカルしてこないのでいらない。PvP、GvG用。

装備について

詳しくまとめようかと思ったけれど、防御力の仕組みを理解していれば取引所を眺めるだけで割と簡単に構築できる程度の種類しかないので詳しくは省略。
主に取引所で名前検索用に羅列しておくので詳しくは装備を見てください(丸投げ)。

特にこだわりが無い人向けタンク用装備。要○○と入っているのは取引所で買えないもの……なはずです。
盾:ストーンバックラー(大型軽減)、ロイヤルシールド(物理軽減)、スタティックシールド(4属性軽減)

鎧:ゲルマンプレート(大型軽減)、メテオプレート(スタン、凍結耐性)

肩:堅固なマント(無属性軽減)、ドルアブのマント(遠距離物理軽減&ロイヤルとゲルマンプレートとドルアブのセットで魔法軽減10%)

靴:ルーングリーヴ(被回復強化。アタッカーにも使える兼用装備)、歴戦のブーツ(VIT、MaxHP上昇、要制作

アクセ:堅固なリング(被回復強化)、タフネスネックレス(VIT、MaxHP上昇)

武器:ブルーアイアンカルド(精錬値により物理防御%、魔法防御%が上昇)、ヘビースピア(聖属性攻撃上昇、主にヒール用。エンチャントで回復効果上昇有。こちらはバトルチャント等にも影響する)

頭:適当にフェスガチャやイベント装備、ヒェグン帽(悪魔種族軽減)、羽のベレー(人間種族軽減)、ミッドガルド護衛ヘルメット(精錬値により人間種族軽減、要ギルド自販機Lv5

顔:ゴブリンリーダーの仮面(人間種族軽減)、暗黒の兜(精錬値により魔法防御%上昇、要制作)、ミッドガルドゴーグル(精錬値により人間種族軽減、要ギルド自販機Lv6

口:適当にフェスガチャ品、スパイクマスク(人間種族軽減)、ミッドガルド軍用マスク(人間種族軽減、要ギルド自販機Lv7

背:ミッドガルド行軍リュック(精錬値により物理軽減、凍結耐性、要ギルド自販機Lv9)、ガイル人形(物理、魔法軽減、要ルティエクエスト

尾:蜂の尾(序盤のクエスト報酬。HP,SPをちょっと増やす)、魔法防御の精霊(精錬値により魔法軽減上昇、スタン耐性、要ギルド自販機Lv10)、

特に頭部系(頭、顔、口~)はギルド自販機のものが強く、対人間種族最強クラスになれる。が、
自販機レベル上げは後半になればなるほど金がかかるので、ギルドメンバーにお願いして投資してもらおう。
なお、自販機からの購入には栄誉の証が必要。
攻城戦に真面目に参加しなくても、入口で放置するだけでおこぼれが貰えるので木曜と日曜は攻城戦へ行こう。

カードは以下がオススメかも。

盾:マルスカード(水属性軽減、凍結完全耐性)
鎧:穴を開けるほど有用なカードが無いので後回し
肩:レイドリックカード(無属性軽減)
靴:穴を開ける(略)
アクセ:穴(略)

武器:蟻の卵(変異種)(MaxHP上昇)
頭:穴(

もちろん鎧、靴、アクセ、頭もきちんと有用な効果があるカードが存在するものの、穴空けは莫大な金がかかるのでVIT+3とかHP+5%程度に50Mとかつぎこむくらいなら過剰精錬したほうがマシ。
盾のマルスカードは特にカードダンジョンで役に立つ。アタッカーは凍結フィールド時に退避しやすいが、タンクはヒットストップでまともに動けない場合も多々あるため。

終わりに

ぶっちゃけそこまで切り詰めなくてもエンドレスタワー70F程度までならセイント装備を過剰精錬すれば攻略可能だったりする。
プロボックしか挑発スキルがなく、要所要所に防御バフを当てるような運用でもないため操作の敷居は低い。
どちらかというと他職に使いまわせない装備に金をかける覚悟があるかどうか、という点がタンクをやる上で一番重要かもしれない。

とりあえずこんな感じ。思いついたら追記していきます。